上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回は水着だったのに、クリスマスの時期となってしまいました。

タミー達は飛行機に新幹線にと乗り物つながりのドレスです。
右側は、「スチュワーデス」、左側は「新幹線に乗って」
二つとも、あまり見かけないドレスです。

「スチュワーデス」のドレスには、帽子と胸に徽章が付いています。
なかなか芸が細かいですね。

今は「スチュワーデス」って言わないんですよね。
昔は憧れの職業でした。今はどうなんでしょうか?

今、はまっているもの。
モンゴメリーの小説です。赤毛のアンシリーズではなく、エミリーシリーズや
「丘の家のジェーン」、「青い城」など、読んだはずなのにすっかり忘れていて
夢中で読めます。中高生だった頃の夢見る夢子だった気分に浸れます。
もう一つは、「大草原の小さな家」。ケーブルテレビで再放送していて、
楽しみに見ています。
日常的なテーマの時もありますが、過酷な運命に巻き込まれる時もあり、
どうなるのか不安になるほどです。でも、最後は八方うまく収まって
よかった、よかったで終わります。
中学生から高校生の間に見ていました。当時は土曜日の午後6時から
放送で、あの懐かしいメロディーが流れて、丘の上から姉妹3人が駆け下りて
くるシーンで始まります。今、見ているのは字幕なのですが、お母さんの
キャロラインの吹き替えをされていた日色ともえさんの声が蘇ります。
ドラマを見ながら、いろいろな事を思い出します。
青春は遠きにありて思うものですね。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tammyrose.blog86.fc2.com/tb.php/120-d3d5c8e2